
9/15は、SHIBUYA SKYで野外映画上映会。229mから世界を見渡し、平和を望む
9/15は、SHIBUYA SKYで野外映画上映会。229mから世界を見渡し、平和を望む
PEACE DAY 2021は1週間、オンラインで繋がりながら100万人の行動変容を目指します
PEACE DAY2021のWEBサイトがオープンしました!
J -WAVE「DIALOGUE RADIO」に財団理事 菅原聰が出演
PEACE T-Shirtsの受注販売がスタート!
世界最大の竹あかりの祭典「みんなの想火」が7月22日に開催!
『スポーツから暴力をなくそう』ヒューマン・ライツ・ウォッチによる署名キャンペーンがスタート
6月20日は「世界難民の日」。困難に立ち向かう難民への共感と理解を深めよう
6月21日の「国際ヨガの日」。太陽の恵み、心と体に向き合ってみましょう
新理事就任のお知らせ
性の多様性について考えよう。6月は、「プライド月間」
サンマリノワインより、THE ALFEE 高見沢俊彦さんのオリジナルワインがリリース
4月22日は環境について考えよう。「アースデイ東京2021」アースデイウイークが開催中
インターン、ボランティアを募集しています
希望の灯火「竹あかり」で世界を照らすプロジェクト『みんなの想火』のクラウドファンディングがスタート
一般財団法人PEACE DAYのWEBサイトがオープンしました!
厄介者の「竹」をソーシャルグッドに。「西村修さん」の挑戦。
手紙で大切な人に素直な気持ちを伝えよう。4月2日は、「April True 」
ザンビアの女性と企業家に支援を。「InternetBar.Org Institute」によるクラウドファンディングがスタートしました。
財団理事 大橋久美子の連載「SDGs時代のパーパスブランディング」最新回がアップされています。