PEACE DAY 2022
@ソレイユの丘

- 平和について考える特別な1日

2022.
09.17.
Sat.

the Special Event at “Le Soleil”.

overview

三浦半島の自然が感じられる「長井海の手公園ソレイユの丘」では、親子で楽しく「平和」を考えるコンテンツが集合。子ども達に人気のアーティストによるライブや、フィンランド大使館と連携してフィンランドの文化であるサウナを体験できるエリアを展開します。日没後は、ユナイテッドピープル株式会社協力のもと、映画作品の上映会を実施。身近な社会問題から、世界平和につながるアクションを考えます。

TIME TABLE

time

contents

11:00
- 11:15

オープニング

description

PEACEDAY2022@ソレイユの丘のオープニングトークです。今年のPEACEDAYの取り組みなどをご紹介します。

※出演者は予告なく変更になる場合があります。

11:15
- 12:00

LIVE -福田りゅうぞう-

description

あそびダンス作家の福田りゅうぞうさんのステージ。大人も子どももみんなでダンス!

13:30
- 14:15

LIVE

description

すかんぽ川崎ちさと、ケロポンズ増田裕子のステージ!。2人と一緒に歌って踊ってみよう!

15:00
- 15:45

LIVE-谷本 賢一郎

description

NHK E テレ「フックブックロー」けっさくくん役としてレギュラー出演、谷本賢一郎さんによるステージ。みんなで一緒に歌ってみよう!

18:30
- 20:05

映画上映【もったいないキッチン】

description

「捨てられてしまう食材を救いに日本全国へ!0円食材が美味しい料理に大変身。目からウロコのロードムービー」

“もったいない”。元々は仏教思想に由来する言葉で、無駄をなくすということだけではなく、命あるものに対する畏敬の念が込められた日本独自の美しい言葉だ。そんな“もったいない”精神に魅せられ日本にやってきたのは、食材救出人で映画監督のダーヴィド・グロス。ところがもったいない精神を大切にして来た日本の食品ロスは、実は世界トップクラス。その量毎年643万トンで、国民一人あたり毎日おにぎり1個分。一家庭当たり年間6万円のまだ食べられる食べ物が捨てられている。ダーヴィドはコンビニや一般家庭に突撃し、捨てられてしまう食材を次々救出!キッチンカーで美味しい料理に変身させる“もったいないキッチン”を日本各地でオープンする。

監督:ダーヴィド・グロス

プロデューサー:関根健次 配給:ユナイテッドピープル2020年/日本/95分

FEATURE

サウナ

SAUNA

世界幸福度ランキング 5年連続1位! SDGs目標指数達成率 世界1位!
世界で一番幸せな国・フィンランドの「サウナ文化」をPEACE DAYに。

「サウナの中では人はすべて平等」
サウナに入ると友好の気持ちが生まれ、心のよろいが溶けると言われています。これは最も重要なサウナカルチャーのひとつですが、ジェンダー平等を実現している社会に繋がっている考え方です。
ユネスコ無形文化遺産に登録された「フィンランド式サウナ」を、日々の幸せ、そして世界平和にも通じるサウナを体験してみませんか?
フィンランドで誕生したサウナテント"SAVOTTA"をご用意してお待ちしております。

賛同:フィンランド政府観光局
運営協力:TABISAUNA

※定員に達したため募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

注意事項

・ 参加費無料(事前申込制)※募集は締め切りました
・ ご利用の際は、必ず水着をご着用いただきます。(サウナエリア以外の場所に行く際は服に着替えてから移動してください。)
・ フェイスタオル・バスタオルはご自身でご持参ください。
・ 37.5℃以上の体温が検知された場合は入場をお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください。
・ 気象状況等より、安全にご利用していただけないと判断する場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
・ 盗難、事故等に関しては、責任を負いかねますので十分ご注意ください。

フード&ブースエリア

FOOD&BOOTH

オーガニックな食材を活用したフードやドリンクなどPEACE DAYにぴったりなメニューを提供するだけでなく、平和を考えるきっかけをつくるブース出店も。「食」や「消費」からも、世界平和を目指します。

注意事項

感染対策マナーの徹底にご協力ください。
・ こまめに手洗い・消毒をお願いいたします。
・ 食事中はソーシャルディスタンスを確保いただき、会話や対面での食事はお控えください。
・ 混雑時店舗にお並びいただく場合は、お客様同士の間隔を十分にとっていただくようお願い致します。