
高見沢俊彦さんより「平和について」のメッセージをいただきました
今年は、9/21(火)「国際平和デー(ピースデー)」を含めた9/15(水) 〜 9/21(火)の1週間を『PEACE DAY WEEK』とし、 様々な参加団体と連携して、オンラインを軸に多面的なアクションを実施します。
趣旨に賛同したミュージシャンによる音楽ライブや、社会課題やSDGsなど、「世界平和」に繋がるテーマを幅広い切り口からディスカッションし、世界平和を実現するためのアクションをみんなで考えるトークショー等を、東京タワーからLIVE配信します。
また、会場にはキャンドルを灯し、世界の平和を願います。オンライン配信を通じて、みなさんの ご自宅からも参加できる、キャンドルナイトムーブメントの呼びかけを行います。
2021年09月21日(火)
TOKYO TOWER Club333
「人と人をつないで世界の課題解決をする」をミッションに、映画配給を行うユナイテッドピープル協力のもと、映画作品の上映会やゲストによるトークショー等を実施します。
2021年09月15日(水)
SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE 屋上
ピースデイの趣旨に賛同し、一緒にムーブメントを広げる仲間たちとの連携により、各分野の実践者を招いたトークショーやさまざまな参加型アクションを展開します。
社会課題やSDGsなど、「世界平和」に繋がるテーマを幅広い切り口からディスカッションし、世界平和を実現するためのアクションをみんなで考えましょう。
P - Philosophy 『想い・哲学』
E - Equality 『平等』
A - Action 『行動』
C - Circular 『つながり・循環』
E - Ethical 『倫理性』
2021年09月15日(水)~ 09月21日(火)
人類は有史以来、人が人を殺さない日はないといわれています。たった一日でいいから「人と人が争わない日」をつくろう。それが9月21日の「国際平和デー(ピースデー)」です。
開放感溢れる音楽ライブやパフォーマンス。多種多様な学びと発見のあるトークセッション。明るい未来への思いがこもったマーケット。こんな時代だからこそ、ちゃんと立ち止まってみんなで平和について考えたい。そんな想いから、2020年より場所を選ばずに参加できるオンライン配信もスタートしました。
音楽やトークを自由に楽しみながら、その先に広がる世界や平和を見つめ、考える、特別な1日です。
PEACE DAY財団についてPEACE DAY財団が主催する音楽フェスを通して「9月21日はピースデー」の認知を高めていくためのサポーター「特別会員」になってくださる個人・法人様を募集しています。
PEACE DAY財団は、2030年にSDGsを達成し世界平和に貢献するムーブメントを起こすべく、100万人の市民と、企業・団体が協働するプラットフォームとなることを目指しています。
垣根を越えた様々な個人・団体の繋がりと協働の創出のため、多くの方にお力添えをいただけましたら幸いです。世界の未来のためのムーブメントを、一緒に創っていきましょう!
特別会員申込はこちら 特別会員について